振袖の仕立てお直し専門
ママ振袖の仕立て直しから30年前の染み抜きも対応可能です。
東京と大阪に店舗 大阪・神戸は無料集配
◆ 振袖のお直し相談 当店の特徴
- お手入れ相談は国家資格のクリーニング師が対応、仕立ては一級和裁士、染み抜きは染色補正一級技能士が在籍する専門店です。
- 裄直し11,000円、身丈直し22,000円、振袖の仕立ても42,900円(税込み)と安心価格です。
- 30年前の染み抜きや金彩の修復も可能です。
- 東京と大阪に店舗があり専門のスタッフがアドバイスさせていただきます。
- 当店は着物お手入れや修復専門店で着物など物販のセールスはありません。
お問合せは、こちらまで
最近はお母さまの振袖を成人式で着用される方が増えてきました。「ママ振り」と言い、最近のデータでは成人式全体の30%以上の方がお母さまの振袖を着用しているそうです。当店にも多くの振袖のお直しのご相談があります。そのなかでもよくあるご相談は次の通りです。
- 裄直し(裄を長くしたい・もしくは短くしたい)
- 袖丈直し(袖を引きずってしまうので袖丈を短くしてほしい・もしくは袖丈を長くしたい)
- 身丈直し(身丈を長くしたい・短くしたい)
- 染み抜き(30年前の変色したシミの染み抜きをしたい)
- 胴裏交換(裏地が茶色くなっているので新しい生地に交換したい)
- 着用後のお手入れ方法を相談したい
◆ 振袖の仕立て・お直し料金表
◆ 店舗情報
大阪南森町店
- 〒530-0047 大阪市北区西天満5-1-9 大和地所南森町ビル1F
- 営業時間:10時~17時(事前にご連絡いただければ9時~19時の対応可能)
- 店休日:日曜日・祝日
- メール:info@remake-kimono.net
- 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅:徒歩3分
◆ 東京本郷店
- 〒113-0033 東京都文京区本郷2-25-6 ニューライトビル1階
- 営業時間:10時~17時
- 店休日:不定休
- 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅(徒歩2分)、JR総武線 お茶の水駅(徒歩7分)、JR総武線 水道橋駅(徒歩7分)
- 電話番号:0120-659-007
- メール:info@remake-kimono.net
よくあるご相談
お母さまの振袖を娘さんが利用する際によくあるご相談をまとめましたので参考ください。
◆ 自分の振袖を娘のサイズに仕立て直したいのですが、いくらかかりますか?
- 振袖を仕立て直す場合、着物の解き ⇒ 端縫い(繋ぎ合わせて) ⇒ 洗い張り(表地+胴裏+八掛け)⇒ 仕立ての流れになります。例えば、当店の料金設定の場合、振袖の洗い張りから仕立て直しする場合は、解き代+表地・胴裏・八掛けの端縫い洗い張り(16,500円)+仕立て(42,900円)=59,400円です。また、振袖長襦袢の洗い張り仕立て直しセットは、35,200円です。納期は、2~3か月の余裕をもってご相談ください。
◆ 娘と身長差が10㎝くらいあるですが、お直し可能でしょうか?
- 裄に関しては反物幅は一般的に36㎝程度で縫い代を考えると裄は約68~70㎝(1尺8寸5分)がいっぱいになることがあります。身長にあたる身丈は内揚げに生地が残っていればお直しすることができることが多いです。寸法が希望通り出るかは、着物を拝見させていただいた時点である程度判断できます。また無料の集配サービスですと、その場で採寸やどの程度のお直しが出来るかの判断が可能です。身長差が10㎝くらいあっても出来ることがありますので、あきらめずにご相談ください。 このような場合、一般的なお店では解き+洗い張り+仕立て直し(当店の場合:59,400円)のご提案だけするお店が多いですが、身幅を直す必要がない場合は、裄直しと身丈直し(当店の場合:31,900円)で済む場合がありますので、当店では必要最低限のプランから最良のプランをご案内させていただいております。
◆ 裄(手の長さ)を伸ばすのはいくらかかりますか?
- 振袖の裄直しは11,000円です。長襦袢の裄直しは9,900円です。
◆ 成人式で振袖を着用しましたがお手入れはどのようにしたら良いですか?
- 着用した後、着物を干していただき、衿汚れ、袖の袂、食事をした場合は衿や胸元に汚れがないかチェックしていただければと思います。干していただき脇部分のシワが取れないようでしたら汗が残っている可能性が高いので汗抜きが必要かと思います(そのまま置いていると茶色く変色する可能性があります)丸洗いや汗抜きなどお手入れ方法は着物を拝見させていただければ最適な方法をご案内させていただきます。
◆ 古いシミがたくさんあるのですが費用面が心配です。
- 当店は10円玉くらいを1箇所換算でシミの種類や数により1,100円~2,530円と分かりやすく設定しています。またご予算に応じて最良のプランから必要最低限のプランまで複数のプランをご案内させていただきます。お客様からは良心的な価格と言われることが多いです。
◆ 他店で振袖と振袖長襦袢など洗い張りや仕立てで20万円くらいとかかると言われましたが高いですか?
- 当店の場合、振袖と振袖長襦袢の洗い張りと仕立てですと振袖が59,400円で振袖長襦袢が35,200円ですので94,600円です。各お店によって見積内容も違うでしょうし、かかる経費が違いますので上代(金額)は異なります。例えば、百貨店では家賃や外注費などもかかるでしょうから高く感じるかもしれませんし、呉服屋さんやレンタルメインの会社ですと立派なカタログなど広告費をたくさん使っているかもしれませんので上代も変わってくると思います。当店は小さなお店で固定費は最低限しかかけていませんので高くはない方だと思います。また見積に関しては、最良の見積から必要最低限の3~4パターンをご提案させていただき作業内容の違いの説明をさせていただきます。
◆ 30年前のシミでも落ちますか?
- 染み抜きに関しては他店で断られたシミや「これ以上できません」と返ってきたシミを再度お預りさせていただき作業をさせていただくことがありますが、その多くを直してきた実績があります。また染み抜きと丸洗いがセットになっているお店もありますが、当店は染み抜きだけの対応も可能です。 染み抜きが出来ない場合は出来ない理由がありますので、その場合は分かりやすくご案内させていただきます。
◆ 30年前の振袖を直したいのですが、注意点はありますか?
- 古い着物の場合、裄などを出す際は今まで隠れていた部分が一段濃い可能性があります。また青や紫系は色ヤケ変色しやすいので注意が必要です。そのような場合は染み抜きや染色で補正することもできます。また寸法直しする際は、柄合わせ優先するか寸法優先に直すか、どちらかを優先することが多いです。ぴったりあうことは難しいですが、着用に支障のない範囲で仕立て直すことが多いです。稀に今まで隠れていた部分の柄や刺繍がない(切れている)場合があります。その場合は、「いっぱい」で仕立てることが多いです。
◆ 着物を切らずに残すことはできますか?
- お母さまの身長が165㎝くらいあり、娘さんが155㎝の場合、身丈が10㎝くらい小さくなります。最近は裄は洋服のように長いのが主流のため裄や身丈は大丈夫かもしれませんが、袖を引きずってしまう可能性があります。その場合は袖丈直しの作業が必要になり袖の袂を少し詰める(短くする)必要があります。その際は袖を切らずに中に入れ込み、また出すことができます。
◆ 振袖を染め替えることが出来ますか?
- 振袖の柄や技法によりますので、出来るものと出来ないものがあります。染めるためには一度着物を解いて反物に戻した状態で染める必要がありますので、洗い張りと仕立てが必要です。また柄や刺繍部分を染めないように糊伏せなど必要ですので一度、ご相談いただければと思います。料金の目安は、10~15万円くらいになることが多いです。
◆ 振袖を誂えていただくことは可能でしょうか?
- 当店は呉服の販売はしておりませんが直接職人とつながっていますので白い反物から染めて仕立てることが可能です。無地の振袖ですと全て込みで10万円~15万円の範囲で誂えが可能です。詳しくはこちらをクリックしてください(色無地の振袖ページ)
振袖お直し事例
◆ 大阪市のお客様
自分の振袖を娘さんに着用してもらうために20数年ぶりに見てみると白い部分に変色したシミが多数あるということでご相談いただきました。貝を砕いた粉を使った胡粉という技法を使っています。
お直しする際も染み抜きなど作業を行ってから作業させていただき修復させていただきました。
◆ 箕面市のお客様
ママ振袖の修復事例です。30年ほど前の振袖で数回着用後クリーニングして保管していたが数十年ぶりに出してみると柄部分に変色が多数できていたとのことです。
染み抜き後に同じ柄を復元しました。見た目はどこを直したか分からないくらい綺麗になりました。
◆ 豊中市のお客様
ママ振りにはお馴染みの総絞りの振袖です。当時のシミが変色しており茶色くなっているところが数か所ありました。
絞り部分はお店によっては断るところもあるみたいですが、当店はお引き受けさせていただいております。作業的には難しい部類に入りますが、結果的に目立たない程度まで染み抜きできることが多いのでお気軽にご相談ください。
次の写真の左側は衿元の変色した染み抜き事例(作業後が下の写真です)です。
◆ 吹田市 国立民族学博物館
吹田市の万博地跡の国立民族学博物館(みんぱく)からのご依頼品です。京友禅の反物を保有されており、そのお仕立てのご相談でした。
国立民族学博物館(みんぱく)は、文化人類学・民族学とその関連分野の大学共同利用機関として創設され、人類文化の多様性と共通性、そして地球規模での社会の動態について調査研究を続けている機関です。
展示用のため生地はいっぱいにお仕立てさせていただきました。
◆ 伊丹市のお客様
30年ほど前の振袖です。手の込んだ仕立てで金彩や金駒をはじめ色んな技法がこの一枚の振袖に織り込まれています。
今回のご相談はお母様が160㎝くらいでお嬢様が168㎝くらいのため裄や身丈、身幅も直す必要がありましたので洗い張りから仕立て直しをさせていただきました。
着物の反物幅が決まっているためどうしても限界はありますが、身幅直しの際も腰回りを大きく出し裾付近を絞って仕立てたりするなど和裁士も何とかお客様に喜んで着ていただけるように心を込めて仕立てをさせていただいております。
◆ 豊中市
50年ほど前の振袖です。最近はママ振袖も流行っていますが、おばあちゃんの振袖がある場合はおばあちゃんの振袖を着用される方も増えています。
ただ50年くらい前になると胴裏の変色やシミなど色々問題が出てきます。今回は胴裏交換と銀の加工部分の変色を染み抜きと銀の柄のせで目立たなくさせていただきました。
◆ 西宮市のお客様
お母さまの振袖を成人式に着用されるのを「ママ振り」と言っていますが、お母さまのお母さま「おばあちゃん」の振袖を使いたいご相談です。約60年前の振袖で胴裏が全体に変色、表地も変色しています。
着用した時にできる汗ジミや袖の袂など汚れやすい部分が汚れており、その着用頻度がうかがえます。
贅沢な刺繍と鳳凰柄で全体に銀箔と胡粉で描かれています。最近の振袖にはあまり見ない柄行きで素敵です。
このようなご相談の場合、最良のプランから必要最低限のプランまで4つか5つのプランをご提案させていただきます。
今回は、胴裏の交換と特に目立つ部分の染み抜きと丸洗いをさせていただきました。
◆ 大阪市のお客様
20年くらい前の振袖を2枚お持ちいただきました。同じ青色がベースの振袖で姉妹それぞれご着用されてたとのことです。
着用頻度も多く目立つシミもありました。一枚は柄全体が変色しており染み抜きと染色を行いました。もう一枚は衿の汚れと後身頃のお尻付近に変色したシミがありました。
両方とも見た目は分からないくらい染み抜きができ、お客様からもお喜びの感想をいただけました。
【お客様から頂いた声の抜粋】
20年近く寝かせていた染み汚れなのでダメ元でお願いしたところ、新品のようになって帰ってきてびっくりしました。 もっと早くこの会社を知っていたらと。 お値段も良心的で対応もとても良かったです。
お母さまの身長が165㎝くらいでお嬢様が145㎝と身長差が20㎝近くありそのまま着用されると袖を引きずったりするため全体にお直しさせていただきました。
袖丈や身丈など生地は残しているため再び大きくすることも可能です。次の写真の左側が作業前で右側が作業後です。袖丈が短くなっていることなど違いが分かると思います。
50年ほどの前の振袖です。代々受け継がれており何十回とご着用されている価値ある振袖でした。
白地部分が徐々に黄なりになってきたこともあり、今回、結婚式にご着用され次の世代に譲る前に染め直しをご検討されました。青系の色を選ばれました。写真では鮮やかな青に見えますが実物は紺色に近い青です。
刺繍部分は手作業で染める必要がありますが、出来る限りキワまで染めさせていただきました。
◆ 枚方市のお客様
お母さまの振袖を娘さんが着用される「ママ振りリメイク」ご相談でしたが、娘さんが重度障害で車いすで生活されているということで二部式へのお直し相談でした。
車いすのため袖の袂が地面を引きずらないように短めにし、着物を着用していると見えるように二部式でも身丈は長め、二部式ですと巻きスカートにすることが多いのですが、今回はパンツで動いても乱れないよう工夫し、帯はお太鼓無しで後でマジックテープで留めるスタイルに変更させていただき、伊達衿も付けさせていただきました。
当店は和裁士もパターンからおこせる縫製職人もいますので、柔軟な対応が可能です。
写真は左上が元々の振袖です。
◆ 大阪市のお客様
ご自身のお子様に振袖を着用させたいが障がいがあるとのことで身長や体系などから制作させていただきました。
【お客様からの声】
娘にとても素敵な成人式を迎えてあげる事ができました。
重度心身障害で、寝たきり。側弯も激しく気管切開や胃ろうもあり、洋服を着せるのにも多くの介助が必要な娘です。生きているだけでも奇跡のような彼女の人生で、振袖なんて…とあきらめかけていました。でも、30年前に母の私が仕立ててもらった振袖が残してある事を思うと、なんとか着せてあげたいと言う気持ちも捨てきれず。思い切って、二部式への仕立て直してを着物再生工場さんへお願い致しました。
期日が短い中、無理をお願いして、仕立て直していただきました。
当日、周りの全ての方に、お祝いいただき、だれよりも振袖がとてもよく映えて、改めて娘の人生を讃える気持ちと、母としての自分も誇らしく思える、二度とない素敵な成人の日でした。
ありがとうございました。
◆ 神戸市のお客様
いわゆる「ママ振り」お母様の振袖を娘さんが着用するご相談ですが、振袖の袖を裁断し訪問着にしたものを再度繋ぎ合わせて振袖に戻すご相談です。振袖の袖を訪問着にされる方は結構いらっしゃいますし、当店にも振袖の袖を切ってほしいという相談はありますが、戻してほしい相談は稀です。
一度、訪問着として着用したものを改めて振袖に戻すということですので、どうしても縫い代が必要なため柄がずれてしまいます。
表地の色が無地ですと接いだ部分が目立つため必要に応じて柄のせなどする場合もありますが、今回はそれほど目立たないので接ぐのみで納品させていただきました。
◆ 神戸市のお客様
お母さまの振袖を娘さんに譲るために仕立て直しとシミ抜きをさせていただきました。20年以上前のシミのため時間をかけながら少しずつ作業し最終的には目立たない程度まで作業出来ました。
【お客様からの声】
私の振袖を娘の成人式に着せたいと思ったのですが、多数の酷いシミ汚れと、娘との体格(身長、裄丈)の違いで諦めかけていたところ、こちらのHPを偶然見つけて相談いたしました。どこまでシミ取りするのか、仕立て直して娘のサイズになるのか、見積もりを何通りもご提案して下さり、納得してお願いすることができました。ありがとうございました
◆ 堺市のお客様
お母様の振袖を娘さんが着用するご相談です。今まではおばあちゃんが着物を管理されていたので任せっきりとのことでした。
振袖は解き洗い張りをしている状態で胴裏や八掛などまとめて保管されておりパーツが全て揃っているかの確認からのスタートです。当店では無料訪問サービスを行っていますので、振袖や振袖長襦袢などに必要な物や小物類や帯やバッグの状態など無料で相談いただけます。
当日は娘さんも在宅いただきましたので娘さんの裄など寸法を確認させていただき仕立てに入りました。着物の状態もよく八掛も共八掛(表地と同じ柄)で手の込んだ振袖でした。